エブリデイ剣道
今日は道場につくなり、道場生のひとりに面を持って来させて、すぐさま面紐の交換。
先週の稽古で紐がほつれているのを見つけていたので。
そして、今日も垂帯の修理を持って帰りました。
先週の稽古で紐がほつれているのを見つけていたので。
そして、今日も垂帯の修理を持って帰りました。
夜なべして修理しました(笑)
なんで、こうして子どもの防具にこだわるか?
指導者として、剣道だけを教えていればいいとは思えないし、また、剣道は道具から学ぶことが多いことを教えたいという思いもある。
それと、やはり、ほとんどの保護者のみなさんが、剣道素人だから、私が気付いてやらないと、誰も気がつかないままだから。
だからと言って、修理までしなくても。
と言われるけど、
いや、それは、私の趣味だから。
と言いつつ、それだけでもない。
と言われるけど、
いや、それは、私の趣味だから。
と言いつつ、それだけでもない。
本当は保護者のみなさんが、それぞれでやってくれたらいい。
でも、保護者の皆さん、本当に忙しい。
でも、保護者の皆さん、本当に忙しい。
仕事にということではなく、子育てに。
もちろん、自分の子どものことだから頑張られるでしょうけど、したいことは剣道だけではありませんよね。
PTAとか地域のことや、小さな赤ちゃんを抱えて来てるお母さんもいます。
家のこともあるでしょうに、いつも参加してくれて本当にありがたいことだと思ってます。
もちろん、自分の子どものことだから頑張られるでしょうけど、したいことは剣道だけではありませんよね。
PTAとか地域のことや、小さな赤ちゃんを抱えて来てるお母さんもいます。
家のこともあるでしょうに、いつも参加してくれて本当にありがたいことだと思ってます。
修理=感謝の気持ちなんですよ。
防具への感謝もあれば、貸出用に譲って下さった方への感謝もある。
それだけでなく、子どもたちを明るく元気に育ててくれて、そして、道場に連れて来てくれることへの感謝の気持ちでもある。
それだけでなく、子どもたちを明るく元気に育ててくれて、そして、道場に連れて来てくれることへの感謝の気持ちでもある。
そんなのお金をかけて直してもらったら、とも言われる。
だったら、ハナから防具の貸出なんかせず、一式を買ってもらうのがドライな関係でいいのかなとも思う。
だったら、ハナから防具の貸出なんかせず、一式を買ってもらうのがドライな関係でいいのかなとも思う。
でも、それだと、剣道の裾野を広げる機会を逸してしまうかもしれない。
貸出用防具は、あくまでも剣道を始めさせたいという道場側(私)のエゴだとしたら、私が修理をするのが当然のこととも思う。
ま、そんなに深く考える必要もなく、お互いに子どものために出来ることを、五月が丘だから、私だから出来ることをしたらいいなと思うんです。
もちろん、正しい剣道を指導して、そして強くさせてやるのが指導者の努めでもありますが。。。
そこは、北村先生にお任せして・・・(笑)
そこは、北村先生にお任せして・・・(笑)
さて、そろそろ腰も良さそうなので土曜日あたりから少しずつ復帰します!
0 件のコメント:
コメントを投稿