剣道は楽しくなくっちゃね
昨日までの愛媛遠征の報告に岩国の柏村武道具店に行って参りました!
『剣風の違い』に戸惑ったことについて相談。
原因は『剣先での会話』をしようとしているかということに落ち着くわけですね。
しかし、会話をしようにも、僕にとっては突然『英語』で語りかけられたりするわけですよ。
『英語』なら、なんとなく分かるかもしれないけど、『ドイツ語』だったりするわけですよ。
すると、もう、まったく会話にならない。
つまりは、相手が上手なわけです。
そこで、私はテンパッてしまうわけです。
解決策は?
そりゃ、その場面を楽しむしかないよねって。
見知らぬ外国人から話しかけられて、何を言ってるか分からない。
そこで、テンパッてしまうか、それとも、なんとか相手が望んていること理解しようとするか?
昔、街中でアジア系の外国人に話しかけられて、『みやじま』しか聞き取れなくて、なんとか絵を書いて宮島までの行き方を教えたことがある。
家族連れでお子さんが大変喜んでくれて、楽しかったのをよく覚えている。
剣道もそういうことなんだな。
へたくそ剣道理論でも紹介されていましたが、大城戸八段の講話で、
剣道は『正しく、楽しく、仲良く』とおっしゃってたのが心に残っています。
あぁ、これは僕に言ってるなって。
『仲良く』
大切な心がけですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿